欢迎来到学术参考网
当前位置:发表论文>论文发表

日语论文发表用语

发布时间:2023-12-05 20:57

日语论文发表用语

各位老师,下午好! 我叫***,是**级**班的学生,我的论文题目是--------------------,论文是在**导师的悉心指点下完成的,在这里我向我的导师表示深深的谢意,向各位老师不辞辛苦参加我的论文答辩表示衷心的感谢,并对四年来我有机会聆听教诲的各位老师表示由衷的敬意。下面我将本论文设计的目的和主要内容向各位老师作一汇报,恳请各位老师批评指导。
首先,我想谈谈这个毕业论文设计的目的及意义。

其次,我想谈谈这篇论文的结构和主要内容。

最后,我想谈谈在实验过程中的不足和这篇论文。
烧玻璃的过程以及这篇论文的写作,也使我越来越认识到自己知识与经验缺乏的过程。虽然,我尽可能地收集材料,竭尽所能运用自己所学的知识进行烧玻璃实验和论文写作,但所测数据并不完备,对许多还是一知半解,论文还是存在许多不足之处,有待改进.请各位评委老师多批评指正,让我在今后的学习中学到更多!
谢谢!

日语毕业论文致谢怎么写?

●基本的な书き方  卒业论文の最後は「谢辞」で缔めくくります。谢辞の目的は论文作成に协力を顶いた方、お世话になった方へ感谢の意を述べるということです。 书き方は特に决まっていませんが简洁に书くのが良いでしょう。 感谢の意を述べる対象と书き方、书き顺は次のようです。 <対象者>●卒论の指导担当された先生(教授、准教授等)
●アドバイス等顶いたそれ以外の先生
  (他ゼミ・研究室の先生等)
●研究(実験)等へ协力して顶いた人々
  (先辈、後辈、同期等)
例文
1 本研究を进めるにあたり、ご指导を顶いた卒业论文指导教员の××××教授に感谢致します。また、日常の议论を通じて多くの知识や示唆を顶いた○▲研究室の皆様に感谢します。
2 この研究を卒业论文として形にすることが出来たのは、担当して顶いた●△教授の热心なご指导や、●×小学校の先生方、子どもたちが贵重な时间を割いてアンケート调査に协力していただいたおかげです。 协力していただいた皆様へ心から感谢の気持ちと御礼を申し上げたく、谢辞にかえさせていただきます。  

日语论文相关急用谢谢

日文外来语很多,无法一一说清吧
可以浅析一下外来语源,如来自汉语,英语,葡萄牙语,荷兰语,朝鲜语等等

下面摘自wiki,内容还是要自己查资料,去组织
* 室町期以前に中国语やサンスクリット语などの中国経由で入ってきた汉字を用いた语は、汉语と呼んで区别し、外来语に含めない。洋语のほか、アジアなど欧米以外の外国の言语から入った语も外来语とされる。
* 中国语から取り入れた语であっても、现代中国语音や现代広东语などの方言音による语、例えばメンツやワンタンなどは外来语に入れる。また借用の时期が古い、「马(うま)」や「梅(うめ)」などは汉语にも外来语にも入れず、大和言叶として扱う。
* 古い朝鲜语との类似が指摘される「カササギ」、「寺(てら)」などの语は、借用语であったとしても、外来语には含めない。
* アイヌ语やニブヒ语(ギリヤーク语)のように日本本国内またはかつて本国だった地域に土着する少数民族の言语由来の単语は普通、外来语に含めない(「ラッコ」「トナカイ」「クズリ」などがある)。
* 英语などの音訳に汉字を当てたものは、一般に外来语と见なされない。画廊 (gallery)、簿记(bookkeeping, booking からという说も)などがある。また、日本语に入った年代の古い语や日本人の生活や文化に深く浸透したものを指す语の一部(「タバコ」「イクラ」など)も、外来语と认识されないことが多い。
* 古くは16世纪にポルトガル语から入ってきたタバコ、パン、江戸时代にオランダ语から入ってきたガラスなどがある。しかし、本格的に西洋语が日本に入ってきたのは明治维新以降である。各分野それぞれにおいてドイツ、イギリス、アメリカの3国を中心に、次いでフランスからの技术输入が多かった为、例えば鉄道用语はイギリス英语、医学用语はドイツ语、芸术用语はフランス语起源のものが多く使われている。
* 外国语に借用された日本语の単语を、「外来语」の逆として、「外行语」と呼ぶ场合がある。
* 外来语が日本人の姓になっている例もある。山口県を中心に见られる烟草谷(たばこだに)姓はその一つといえる。
* 戦后の日本语では、和语(大和言叶)や汉语が同义の洋语に置き换えられるか、同义の洋语が和语や汉语より优势になる场合もある。「ちち(乳、饮用の)→ミルク(milk)」「はいいろ(灰色)・ねずみいろ(鼠色)→グレー(gray/grey)」「葡萄酒→ワイン」「収集(搜集)→コレクション(collection)」などの例がある。一方で现在でも、「バスタブ」に対する「ゆぶね(汤船)」「浴槽」のように和语または汉语が同义の外来语よりどちらかといえば优势な例もある。
* 外来语でも戦后の日本语では、英语からの语汇がより古くから借用されたポルトガル语・オランダ语等からの同义の语汇より优势になったか、优势になりつつある场合もあり、「ズック (兰: doek) →カンバス・キャンバス (canvas)」「ビロード (葡: veludo) →ベルベット (velvet)」などの例が挙げられる。

日语小论文的注意的问题,比如である什么的

在写日语小论文要注意:
1.就如你所说的「である」这样的书面用语,不要出现敬体和简体混用,书面语和口语混用。最容易检查的就是文末肯定是「である」/「だ」
2.注意自己的论点一定要清晰地提出,全文要围绕自己的论点展开
3.注重实际的数据,例如提出一个论点,最好用实际的数据方式证明
4.如果通过应用来论证,一定要记得标出来

上一篇:穿搭杂志在哪里看

下一篇:科教文汇投稿经验