C罗C梅西梅
日语论文中的先行研究即文献综述,是对某一领域,某一专业或某一方面的课题、问题或研究专题搜集大量相关资料,然后通过分析、阅读、整理、提炼当前课题、问题或研究专题的最新进展、学术见解或建议,对其做出综合性介绍和阐述的一种学术论文。
先行研究的相关格式:
总的来说,一般都包含以下四部分:摘要、引言、主体和参考文献。
1、摘要,
摘要限200字以内。摘要要具有独立性和自含性,不应出现图表、冗长的公式和非公知的符号、缩略语。
2、引言,
引言部分,主要是说明写作的目的,介绍有关的概念、定义以及综述的范围,扼要说明有关主题的研究现状或争论焦点,使读者对全文要叙述的问题有一个初步的轮廓。
3、主体,
主体部分是综述的主体。可按文献发表的年代顺序综述,也可按不同的问题进行综述,还可按不同的观点进行比较综述,不管用哪一种格式综述,都要将所搜集到的文献资料归纳、整理及分析比较,阐明引言部分所确立综述主题的历史背景、现状和发展方向。
4、参考文献,
参考文献是综述的重要组成部分。一般参考文献的多少可体现作者阅读文献的广度和深度。对综述类论文参考文献的数量不同杂志有不同的要求,一般以30条以内为宜,以3-5年内的最新文献为主。
扩展资料:
先行研究注意事项:
1、搜集文献应尽量全。掌握全面、大量的文献资料是写好综述的前提,否则,随便搜集一点资料就动手撰写是不可能写出好的综述。
2、注意引用文献的代表性、可靠性和科学性。在搜集到的文献中可能出现观点雷同,有的文献在可靠性及科学性方面存在着差异,因此在引用文献时应注意选用代表性、可靠性和科学性较好的文献。
3、参考文献不能省略。有的科研论文可以将参考文献省略,但文献综述绝对不能省略,而且应是文中引用过的,能反映主题全貌的并且是作者直接阅读过的文献资料。
参考资料来源:百度百科-文献综述
鱿鱼女王
我看过电影版的,小林多喜二的作品中的精华,只是个人认为。印象に残っているのは、ロシア人や中国人が日本人労働者に団体交渉について教えている场面です。日本人労働者は、最初ピンときていない様子でしたが、自分らの中で现状を変えられると気付き、実感する过程です。函馆へ寄港したとき「サボ」や「ストライキ」をしたのが、博光丸だけじゃなかったという部分も面白かったです。そこで「蟹工船」に登场する労働者より、现代の労働者のおかれている环境の方がひどい部分もあるなと思いました。当时は通信手段が今ほど発达していなかったこともあり、炭坑や船など体力的、卫生的にキツイとは思いますが一定期间雇われます。现代は、日雇い派遣に代表されるように、労働者が必要なら携帯电话1本ですぐ呼びだされます。毎日、または时间ごとにいろんなところで働かされます。毎日仕事があるわけでもなく、寝床も保障されていない。体を壊したら终わり。资本家にとって都合のいいシステムが作られていると思います。もう1つ印象的だったのは、仲间の1人が死んだシーンで、监督に対して反発を感じるくだり。労働者は「お国のために」蟹工船で働いていたので、自分が苦しいとかシンドイだけだったら、どんなに追い诘められても我慢したんじゃないかと思いました。仲间がひどい目にあっているのを见て、日本各地のさまざまな労働现场から集められた人たちが监督らに反発する。そういう人间模様が美しいと思いました。仆は音楽が好きなのですが、100回闻いて良さがわかる曲とそうでない曲があると思っていて、「蟹工船」は前者だと思います。色んな本を読んだり色んな経験をして、缲り返し読むことで面白さが増すのではないかと思いました。
小于吃饭了
日语论文格式: 目录 はじめ(论文的概括) 第一章 ***** 第一节 ****** 一 ***** 1. ***** 第二节 第二章 ***** 第一节 ****** 一 ***** 1. ***** 第二节 * * 中略( 第一章、第二章.....,看自己的需要定 章节数。) * * 终わり (论文的总结陈述) 参考文献
whippedcream
日语论文 和 中文的论文一样 、、先行研究就是指 在你之前 你所研究的领域 都取得了哪些成果 、、当然 必须是你自己看过的 、、然后自己总结一下 、、或者说你所看的 对你写论文有指导性帮助的 一些 文章 啦、、论文 啦、、期刊 文献之类 的 、、通过先行研究也可以看出 你所写的论文的 创新点 在哪里 、、大概就是这样 、、个人意见 、、仅供参考 哦、、
我上周还在为论文的事急急急的,同事介绍我找VIP英语论文网的老师帮忙。他们安排了个老师跟我沟通了一下,我觉得挺专业的,后来就指定那个老师帮我写了,论文的大致框架
问题一:论文文献综述应该怎么写?具体怎么整理? 文献综述就是用资料,只不多有一个比较固定的格式。 主要是,关于你的论文主题,国内外学者提出多点看法和主张。
船舶的参考文献多了去了。你要关于什么内容的?船舶设计?阻力推进?船舶操纵?生产设计?等等?写出更加具体的内容或者你论文的主题看看
一般是这样:はじめに(引出论题,比如说为什么想到写这个,研究意义之类的)本文(正文,下面列出主要要论述的,一般分点论述)一、二、三、おわりに(总结一下)参考文献
问题一:文献综述的引言怎么写? 文献综述的引言实际就是开题报告的浓缩版! 问题二:大学生毕业论文文献综述前言怎么写 前言用在论文的开头。一般要概括